レース展望・予想

兵庫

2025年03月06日

オケマルが世代トップの実力を示す「兵庫若駒賞」(姫路競馬)

6日(木)の姫路競馬メイン第11レースに「第17回兵庫若駒賞」(3歳、姫路競馬場1800メートル)が行われる。

◎8 オケマル(牡、盛本信春厩舎)はネクストスター園田では3コーナーからの反応が鈍くて結果的に半馬身差の勝利だったが、大みそかの園田ジュニアカップでは好発を決めて7馬身差の完勝。この世代トップの実力を示した。この中間は短期放牧を挟んで順調な仕上がりを見せている。初めての姫路で、今週は道悪になっており馬場適性も未知数だが、クリアしてくるだろう。1カ月後の菊水賞に向けて弾みをつけたい。

○6 ベラジオドリーム(牡、諏訪貴正厩舎)は門別時代に重賞2着2回。兵庫ジュニアグランプリJpnIIではJRA相手に及ばなかったが、レース後にそのまま園田に転入して3連勝。2走前は外から猛追を受けて辛勝だったが、単騎逃げに持ち込んだ前走と3走前は圧勝だった。オケマルと注目の初対決になるが、姫路1800メートルを経験している強みがある。逃げてどこまで粘れるか。

▲3 ジーニアスレノン(牡、保利良平厩舎)もオケマルと同様に園田ジュニアカップからの参戦になる。初出走を勝った後は重賞に4回連続挑戦して振るわなかったが、陣営の期待の大きさが感じられる。この中間は坂路でしっかり乗り込まれて体力面を強化され、追い切りでは鋭い動きを見せていた。折り合いの心配はなく距離延長に対応できる。オケマルとの差をどこまで縮められるか。

☆4 サンジュウロウ(牡、飯田良弘厩舎)はJRA交流の「多紀連山特別」を勝利して重賞に駒を進めてきた。輸送でイレ込む心配を陣営はしており、当日のパドック気配は注目した方が良さそうだが、能力は上位と引けを取らない。北海道の石川倭騎手を迎えて一発を狙ってくる。

△7 マカセナハレ(牡、長倉功厩舎)は母父がブライアンズタイムで長い距離はいかにも向いている。一気の相手強化で入着があればベストだが、序盤で大きく置かれることなく追走できれば上位に絡めるか。

おすすめの買い目

馬単
8→6・3・4・7(4点)

3連単(1軸流し)
8→6・3・4・7(12点)

この買い目で投票

(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

的中重視 大穴重視 回収重視 直前重視
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。