名古屋
2025年06月05日
地力上位グランデスフィーダが有力「ネプチューン賞」(名古屋競馬)
6月5日(木)の名古屋競馬メイン第10レースはJRA交流「名古屋CC ネプチューン賞」(A級3組・中央1勝クラス、名古屋競馬場1500メートル)。
中央1勝クラスとの条件交流戦は層の厚いJRA勢が常に優位。今回も中央勢が粒ぞろいで、その見立てでいいだろう。待望の2勝目を狙うのが◎5 グランデスフィーダ(牡5、JRA・佐藤悠太厩舎)だ。デビュー3戦目で初勝利を飾った好素材は、1勝クラスに昇格後も2着2回を含め、多数の掲示板内がある。今春の2走はともに1400メートルで主導権を握り5、6着と地方コース向きの脚質なのも買い材料。初めての地方遠征で、ひと踏ん張りが利かない現状打破を目指す。
ひと息入った休養明けも○10 インジケーター(牡4、JRA・高橋康之厩舎)は3走前に1勝クラスでハナ差の2着に粘り込んでいる地力派。スタートに課題があってモロさが同居するタイプだが、手ごろなメンバー構成に変わる地方遠征で流れに乗ってレースを運べば頭まで。
▲4 フォンメイリー(牝6、JRA・粕谷昌央厩舎)は復帰後近4走の短距離ダートで4、8、5、6着と善戦しており、当然V圏内だ。
地元勢では△11 エピックナイト(牡4、瀬戸口悟厩舎)に期待がかかる。A級3戦目だった前走は不利な最内スタートながら、後方から直線で鋭く突き抜けた。追い比べに持ち込めば一発が狙える。
おすすめの買い目
馬単(マルチ)
5⇔1・4・10・11(8点)
3連単(フォーメーション)
5→1・4・10・11→1・4・10・11
1・4・10・11→5→1・4・10・11(24点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)