岩手
2025年06月10日
久々でも降級有利なライルアケカイ「夢・希望 未来へ前進」(水沢競馬)
10日(火)の水沢競馬メイン第12レースは「夢・希望 未来へ前進」。今回はB2級・水沢競馬場1600メートルの条件で行われます。
◎7 ライルアケカイ(牡5、伊藤和忍厩舎)は昨年12月、中央未勝利、北海道4勝、2着4回、3着2回から転入。初戦のB1特別でクビ差2着に惜敗しました。勝ったサンエイブレーヴは現在、A級に在籍なら仕方なしの結果。以降2回は無念の競走取止。その後は放牧に出て5月に帰郷しました。今回は約半年ぶりの実戦ですが、乗り込み量に不足なし。加えてB2降格でメンバーも大幅に緩和。久々を問題にせず好発進を決めそうです。
○6 リュウノハイル(牡4、酒井仁厩舎)は中央未勝利から昨年10月に岩手入り。2勝、2着2回後、南関東へ移籍。3戦し2、3着各1回から帰郷初戦を完勝しました。以降は足踏みが続いていますが、コース替わりで気分一新。首位奪回に燃えています。
▲3 クラウンハヴィ(牡6、板垣吉則厩舎)は前走、2着に6馬身差をつけて圧勝。昨年10月以来の勝利を手にしました。水沢1600メートルも過去2着3回と問題なし。勢いに乗って連勝のシーンまで。
△9 ソロムコ(牡10、高橋純厩舎)は今年10歳ですが、5戦して2、3着各1回。すべて入着を果たして堅実さを発揮しています。勝つまではどうかですが、マークが欠かせません。
△4 ヤマニンソウェイル(牝5、伊藤和厩舎)は今季1勝を850メートルでマークしましたが、水沢1600メートルも2着3回と守備範囲。すんなりなら持ち味の粘りを発揮。
△2 ホーリーバジル(牡7、佐藤浩一厩舎)は典型的な追い込み馬ですが、時に大駆けを秘めています。
(文/松尾康司)