兵庫
2025年10月22日
【LOTO予想】10月22日発走より!(園田競馬)
第8レース 〈難解〉 [買い目 5 9 8]
◎(5) マローソ 出遅れて流れに乗り切れなかった前走を除きすべてひと桁着順、その前走も上がりは2位タイと脚はしっかり使えていた。近走は芝中心も以前ダートでも3着あり、馬格があるので深い砂の園田馬場にも対応できそう。
○(9) コッコラーレ 一本調子な面がありそうなので、コーナー4つのコース形態がどうかだが、函館1000m戦でハナ、番手から3走連続の2着実績があり、テンのスピードは相当。
▲(8) モズアカトンボ ダート戦では4着が最高着順だが、追い切りの動きから園田馬場への適性はありそう。先に挙げたマローソに2走前芝1200m戦だが先着しており、当然こちらも無視はできない。
第9レース 〈上位順当〉 [買い目 6 4]
◎(6) ホウオウトランプ 未勝利の身ながらJRA1勝クラスで2着1回3着1回、その実績通り転入初戦は終始余裕の手応えで直前進路を見出してからは楽々抜け出し2着に3馬身差の快勝。その前走が7か月ぶりの実戦だったことを考えれば上積みも十分に見込めるし、連勝の公算が高いとみる。
○(4) ジーニアスレノン 休養明けだった2走前こそ4着に敗れたが、スタート決め好位から運んだ前走は直線鮮やかな差し切り勝ち。オケマルという怪物が立ちはだかり重賞では涙を飲んでいたが自己条件なら力は上位。ここは背58kgへの対応だけ。
第10レース 〈通過点〉 [買い目 3]
◎(3) キクノルメイユール 楽に逃げた2着馬を捕えきるのに手間取ってしまったが、きっちり捕えきる辺りは力の証明。まだ能力を持て余している感じはあるが、今回は前にしっかりとした目標があり、フルに力を発揮できそう。昨年全国の強豪相手に4着善戦、ここではまだ落とせない。
第11レース 〈上位拮抗〉 [買い目 10 6 4]
◎(10) スマイルサルファー 4月の飛山濃水杯以来の実戦になるが、放牧先でしっかり乗り込まれての帰厩で能検でも抜群の動きを披露。正直今回のメンバー構成はパンチに欠ける馬が多い、ならばこの馬の地力、実績を信頼する手もありか。
○(6) ルクスメテオール JRAからの再転入。以前在籍時はアッサリ連勝を決め、JRAに復帰し、昨年12月、今年3月2,3勝クラスを連勝。OP級に昇級してからは目立った結果は出せていないが、大きく負けている訳でもない。力をつけての帰還、初戦から要注目。
▲(4) ペースセッティング 休養明けだった前走はレース中の落鉄も影響し、直線もうひとつ伸び切れなかった。実績を考えるとややパンチに欠けるレース振りには映るが、今回は叩いた上積みが見込めるし、引き続き上位争い。
第12レース 〈上位伯仲〉 [買い目 12 8 1]
◎(12) ドゥーエニシング この距離で勝ち星こそないが8戦して(0.5.1.2)と相性は悪くない。叩きつつ粘りも出てきているし、この枠から再度前付けが叶えば。
○(8) トッレブランカ 前走は相手が悪すぎた。ただJRAから転入初戦だったことを思えばメドの付く走りはできたし、攻め気配から上積みも十分。
▲(1) スマートビビット うまく自分の形に持ち込めたが、実績十分の転入馬が力一枚上だった。転入当初に比べ、辛抱は利くようになってきているし、好枠生かし速攻一気狙う。