■2024年12月25日
第24回兵庫ゴールドトロフィー JpnIII(園田)

12月25日(水)に園田競馬場で、第24回兵庫ゴールドトロフィーJpnIII(3歳以上・1400メートル・16時00分発走予定)が行われます。JRAからはサンライズホーク、ラプタス、ヘリオス、エートラックスが出走。地方他地区はマックス(大井)ら5頭が遠征。地元兵庫勢はアラジンバローズら3頭が迎え撃ちます。12頭の熱き戦いにご期待ください。
*********
過去の傾向
*********
過去5年の優勝はすべてJRA馬で、前走レース別で見ると、3つのパターンに分けられる。2019年デュープロセスと21年テイエムサウスダンは武蔵野ステークスGIII。20年サクセスエナジーと22年ラプタスはJBCスプリントJpnI。そして23年サンライズホークはサマーチャンピオンJpnIIIだった。武蔵野ステークスGIIIは適性の違い、JBCスプリントJpnIはレースレベルの違いがあり、掲示板外に敗れていても容易に巻き返せる。ただし、地方の距離1400mに十分な実績があるかが鍵となる。23年は1番人気に支持されたセキフウが5着に敗退。同馬は21年兵庫ジュニアグランプリJpnIIを勝っていたが、古馬になってからは距離1400mのダートグレードで好走歴がなかった。本競走5着の後、フェブラリーステークスGIで13番人気ながら3着と激走したように、どちらかというと軽くて速い時計が出る馬場が得意な馬だった。その他も同年のJBCスプリントJpnIやテレ玉杯オーバルスプリントJpnIII出走馬に注目したい。地方馬は5頭が馬券に絡んでおり、馬券的な妙味ではJRA馬よりも上だ。21年3着イグナイター(兵庫)、23年3着スペシャルエックス(北海道)と前走楠賞で連対していた3歳馬が好走しており、このパターンは要注意だ。
************
JRA所属馬短評
************
サンライズホークは2走前のテレ玉杯オーバルスプリントJpnIIIが3着、前走武蔵野ステークスGIIIが5着と、春から夏にかけての不調からは脱している。ただ、近2走は道中あまり揉まれずに走ることができたのが大きかった気もする。今回は1枠1番なのでどのように捌くかが鍵になりそう。
ラプタスの兵庫ゴールドトロフィーJpnIIIの成績は、20年3着、21年2着、22年1着とすべて好走を果たしている。2走前は台風でスケジュールが狂ったサマーチャンピオンJpnIIIで、斤量60キロながら2着と好走。今回も同斤量だが、期待が持てそうな一戦だ。
ヘリオスは意外にも園田は初めてだが、現状は地方の1400から1500メートルがベスト。前走JBCスプリントJpnI(佐賀)よりも相手が楽になる分、チャンスがあるだろう。
エートラックスは3走前の兵庫チャンピオンシップJpnIIでチカッパを3馬身差で下して勝利。前走東京盃JpnIIは直線で外に出されるもまったく伸びず12着と惨敗したのが気がかりだが、1200メートルが少し忙しいのは間違いない。今回は適距離でコース替わりもプラスになりそうなので、巻き返したいところ。
*************
地方所属馬短評
*************
アラジンバローズ(兵庫)は距離を少し短くしてから充実。3走前のサマーチャンピオンJpnIIIでダートグレード初制覇を果たし、2走前のマイルチャンピオンシップ南部杯JpnIは5着と善戦。タガノビューティーとも差がない競馬だった。そして前走JBCスプリントJpnI(佐賀)は中団追走から直線はしぶとく脚を伸ばして3着と好走した。今回も距離1400メートルなので十分期待できそうだ。
マックス(大井)は2走前の東京盃JpnIIがチカッパの2着。前走JBCスプリントJpnI(佐賀)は直線の追い比べで遅れたが、レース内容は悪くない。距離1200メートルがベストではあるが、展開次第でチャンスはあるだろう。
ギガース(船橋)は5走前の兵庫チャンピオンシップJpnIIはエートラックスの5着だったが、3着モズミギカタアガリとはコンマ3秒差だった。2走前の楠賞はフジユージーンとコンマ1秒差の3着。データ的にも軽視はできない。
*************
予想のポイント
*************
中心は前走JBCスプリントJpnI・3着のアラジンバローズ。地元に戻り、引き続き57キロで出走できるのも魅力的だ。JRA勢は難しいが、コース実績でラプタスを上位に。エートラックスは状態次第だが、今年の3歳勢は短距離も強いので期待したい。
兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)重賞3歳以上登録馬 の出走表はこちら
赤見千尋の予想にのる
齊藤修の予想にのる

初心者にオススメ!AI予想
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。