重賞レース直前情報
■2025年10月26日
第46回北見記念(帯広)

10月26日(日)にばんえい帯広競馬場にて、第46回北見記念(3歳以上・20時00分発走予定)が行われます。過去10回でもコウシュハウンカイが17・18年と2連覇、アオノブラックが21から23年に3連覇。2、3着も含めてリピーターが多い傾向ですが、今年は昨年の覇者メムロボブサップに加え3着だったコマサンエースの登録もなし。となると同2着だったコウテイが主役を担うことになるのでしょうか。今回の重量経験がない馬が過半数と波乱の要素も含んでいます、

------------------------------
   過去の傾向
------------------------------
過去5年の傾向から見ていく。単勝1番人気は1、2着各1回で、唯一馬券に絡めなかった21年(5頭立てで完走3頭・1番人気は競走中止)は2→3→4番人気での決着。ただ、同年を除けば5から8番人気が1頭だけ3着以内に入っているのが特徴的だ。同じく21年を除き7歳以上が2頭以上馬券に絡んでおり、同年の岩見沢記念の勝ち馬と同じ年齢の別の馬が3着以内に入っている(21年は岩見沢記念を勝った7歳馬メジロゴーリキが2着)というのは面白い。

------------------------------
   出走馬短評
------------------------------
インビクタ 岩見沢記念は過去1、3、2、2着の好成績だが、重量が増える北見記念では、3回の挑戦で4着が最高。ただ今年のメンバーに入れば実力的に侮れない。

キングフェスタ 古馬重賞初制覇となった岩見沢記念を含め3連勝中。今回の870キロは初だが、近況からは克服できても不思議ない。

コウテイ 昨季は北見記念2着から、帯広記念で重賞初制覇しばんえい記念で3着というパワータイプ。休養明け3戦目で臨む今年は勝機が十分だ。

タカラキングダム 昨季は明け5歳ながらばんえい記念に挑戦し4着に健闘したが、今季の古馬重賞でも4着が最高。ここで勝ち負けするには力不足の印象がある。

クリスタルコルド 旭川記念連覇を達成し、岩見沢記念は昨年より1つ着順を上げて3着。北見記念も前回の5着から前進が見込める。

ヤマカツエース 旭川記念と岩見沢記念で4着。岩見沢記念ではクリスタルコルドと3着争いを演じており、重量さえこなせれば見せ場は作れそうだ。

オーシャンウイナー 岩見沢記念は5番人気で、障害で苦戦して7着。当時から相手強化はないが、さらに重量が増えるのは不安といえる。

その他、マルホンリョウユウが出走する。

------------------------------
 レースの狙い
------------------------------
キングフェスタは岩見沢記念の勝ち馬だが、それより前走の特別戦を最大40キロ差のトップハンデで勝ち切ったことを評価。本格化は疑いようがない。逆転があるとすれば昨年のこのレースで2着のコウテイ。以下はやや離れて、古豪インビクタ、今季旭川記念勝ちがあるクリスタルコルドに、善戦マンのヤマカツエースまで押さえる。


北見記念(BG2)3歳以上オープン別定 の出走表はこちら

齊藤修の予想にのる
 
 初心者にオススメ!AI予想
[9]ページ先頭へ
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。