重賞レース直前情報
■2025年11月14日
第43回レジェンドハンター記念(笠松)

11月14日(金)に笠松競馬場にて、第43回レジェンドハンター記念(3歳以上・1900メートル・15時50分発走予定)が行われます。23年度までは年明けに実施されていたウインター争覇が、昨年度から11月に移り、大晦日の大一番・東海ゴールドカップのトライアルに。そして今年からは笠松デビューの名馬の名を冠したレースとなりました。前日の東海菊花賞と両方に登録があり、こちらにまわってきた馬もいますが、多くにチャンスがありそうな一戦です。

------------------------------
   過去の傾向
------------------------------
23年の東海ゴールドカップトライアル(12月8日・1800メートル)と昨年のウインター争覇から傾向を見ていく。2回とも1から4番人気の3頭による決着。23年の1着馬はJRA3勝クラスからの転入初戦だったが、3着以内に入ったその他5頭のうち4頭には3走前までに1900メートル以上で1着があった。2回とも最も負担重量が重かった馬が連対しているのが特徴的。当日の馬体重が500キロ以上だった馬が好成績で、23年は出走3頭で上位独占、昨年も3頭出走しワンツー決着だった。

------------------------------
   出走馬短評
------------------------------
イイネイイネイイネ 2走前のくろゆり賞(1600メートル)で3歳時以来となる重賞制覇を飾ると、前走は今回と同舞台のオータムカップで3着。笠松1900メートルは出走機会として5戦連続3着以内と得意にしている。

サブノチャンス 全兄は17年に大井記念を制したサブノクロヒョウだが、この馬は南関東2勝のみで、笠松B級を勝ち切れていない近況。東海リーディング・塚本征吾騎手の初騎乗でも望み薄だ。

コトシロ JRA3歳未勝利から転入し約1年後の24年オータムカップが重賞初挑戦で見せ場に乏しかったが、今年の同レースでは5着と前進。出遅れ癖があるためスタート後の直線が長いこの距離は向くはずだ。

コヴィーニャ 昨秋の東海転入後、11カ月で9勝を挙げ、目下3戦連続で3着以内。重賞3戦ではすべて掲示板外だが、今年のくろゆり賞では、1着イイネイイネイイネとコンマ5秒差だった。

パンセ 2歳10月までは南関東で鎌倉記念3着など活躍したが、その後は1年以上馬券絡みなし。ただ今年からの東海では5戦し2度の逃げ切り。今回人気に推されそうなダグフォースを転入初戦でしりぞけた走りも評価できる。

ダグフォース セレクトセールの出身馬だが、初勝利は4歳になった昨年6月の門別C級戦。しかしそこから冬季の東海移籍も含め約1年3カ月馬券圏内を外しておらず。東海の一線級とは初対戦だが不安よりも期待が上回る。

キャッシュブリッツ 昨秋に3歳ながらオータムカップ1着、ウインター争覇2着と笠松1900メートル重賞で好勝負した実力馬。8カ月半の休養後の2重賞では人気以下だったが、前走がA級3組とはいえ勝ち切ったことは価値がある。

ヒフミバンダム メンバー唯一の3歳馬で、JRA1勝クラスでは通用しなかったが、笠松では4戦3勝で、前走はB級1組で完勝。ただ同じ前走で3着だったサブノチャンスを物差しにすると半信半疑だ。

ゴールドギア JRAでの全5勝と地方での3勝中2勝は芝でのもの。その点、地方ダートで唯一の勝利が馬場が軽めな笠松であることはうなずける。その1勝は1900メートルでの逃げ切りで、イイネイイネイイネにコンマ7秒差をつけていた。

グスタール JRAでは地方交流戦での1勝のみで、南関東を経ての笠松では9勝を挙げ4着以下は2回だけ。くろゆり賞でイイネイイネイイネとコンマ1秒差の好勝負をしているが、1900メートルではB級時の4着が唯一となっている。

そのほか、コパノジャッキー、トランスナショナルが出走する。

------------------------------
 レースの狙い
------------------------------
イイネイイネイイネは地方全国交流のオータムカップで1番人気に応えられなかったが、地元馬最先着の3着。距離実績に一日の長がある。ダグフォースは再転入初戦で初の重賞挑戦。前回所属時の騎手から乗替わる点は不安だが相手筆頭に。前走を勝利した勢いを駆るキャッシュブリッツ、B級から格上挑戦でもヒフミバンダム、目下名古屋リーディングの望月洵輝騎手が引き続き騎乗するコヴィーニャ、逃げると好成績なパンセが3連勝式の押さえ。


レジェンドハンター記念(SP3)3歳以上・オープン の出走表はこちら

齊藤修の予想にのる
 
 初心者にオススメ!AI予想
[9]ページ先頭へ
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。