予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 平尾 一晃 | 自力です |
2 | ○ | 藤原 亮太 | 久保田の番手 |
3 | … | 高橋 明久 | 単騎自力 |
4 | △ | 照屋 将貴 | 自力です |
5 | × | 橋本 勝弘 | 中国の後 |
6 | … | 屋宜 浩二 | 再度照屋 |
7 | … | 久保田泰弘 | 自力です |
7 | 2 | 5 | 1 | 3 | 4 | 6 | ||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | マ差 |
連日捲りで1着を取っても反省の弁ばかりは(1)(平尾)、これは将来の事を考えているからで、S級に上がる迄はこの体力を生かしての逃げと決めてるのに、それをやれてないからだけど、連勝してるのは実力であり調子の証明、単騎は望む処であり、ラスト一周にパワーを凝縮すれば完全Vは濃厚。対抗は、逃げる(7)(久保田)に初日同様任せる事にした好調(2)(藤原)。差脚鋭い(5)(橋本)迄の瀬戸内は、ラインの力で上位独占を画す。準決勝でワン・ツーを決めた(4)(照屋)(6)(屋宜)の沖縄コンビに、好調の単騎(3)(高橋明)にもVのチャンスはある。
■予想情報一覧 |