オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 時の流れは遅いもので・・

時の流れは遅いもので・・

2006年09月01日

 いやぁ?今日から9月ですよ!夏もそろそろ終わりですね。
みなさんは、時の流れを早いと感じていますか?それとも、遅いと感じますか?
 私は小学校と、騎手の学校にいる時、メチャメチャ遅く感じました。永遠に終わらないのでは??と思うほど・・。
 騎手デビューして、20代になってから、やたらと早く感じるようになりましたが、騎手を引退し、上京してからは、また遅く感じるようになりました。何故だろう??
 普通、年と共に、どんどん早くなるって言いますけどね。北海道から帰って来て、まだ5日しか経ってないの?このブログを始めて、まだ5ヶ月しか経ってないの?てな感じで。
 28歳という年齢は、ちょっと微妙なお年頃。10代の頃、28歳はかなり大人に見えたけど、実際なってみるとそうでもない。でも周りは、大人として扱ってくれるし、やれ30目前だ!とか、やれ結婚だ!と騒ぎ立てる。若いという事で許された事も、そろそろ限界。腹をくくって、大人の階段を上らなければ・・と感じている。
 そんな事を考えていたら、3日に行われる、佐賀の「ヤングテンジョッキーズカップ」。若い順から10人のジョッキーが出場する訳ですが、私と同い年の下條騎手・新原騎手も出場する。
 なぁ?んだ、まだヤングな年頃なのね!とちょっと安心したのでした。
 昔、高知の新人王に出場した時、例年のごとくペースが速くなると思いきや、私1人でひっかかってしまい、とても怖い思いをした・・ヤングだけのレースだからといって、イケイケになるとは限らない。
 このレースに出場するうちの、6人のジョッキーとは学校時代の先輩・後輩にあたり、間近で技術を見て来たけれど、マジでレベル高い!!
 佐賀は、ベテランジョッキーが強いという印象があるけれど、その後ろに控えているヤングジョッキーたち、どの競馬場にも負けないくらいの実力を持っている。馬の実力はもちろんあるけれど、誰がキングオブヤングジョッキーになるのか、楽しみですね♪若者たちが戦う姿は美しい・・なんて、おばさん目線な私です・・

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ