オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ジョッキーマスターズへ向けて

ジョッキーマスターズへ向けて

2008年10月31日

 昨日美浦トレーニングセンターで、通常の朝調教が終わったあとに、ジョッキーマスターズへ向けて、佐々木竹見さん、岡部幸雄さんによる追い切り騎乗がありました!
  
  
  
 伝説の2人の名ジョッキーが久し振りに騎乗するとあって、たくさんのマスコミが注目しました!
竹見さん.jpg
 美浦トレセン初めての竹見さんですが、さすがの貫禄でしたよ?

 
 
 この日はジョッキーマスターズで走る馬たちを5頭づつ、2回に分けて併せ馬を行なったんですが、岡部さんはみんなにテキパキと指示を出していました。 
岡部さん.jpg
 一緒に騎乗したのは、柴田未崎騎手・柴田大知騎手・池田鉄平騎手の3人。あまりのマスコミの量に、びっくりしている馬もいましたよ。

 
 2人が準備運動しているだけで、オーラが漂ってきました!
2人で木.jpg

 そして1回目の騎乗では、2頭がびっちり併せ馬。竹見さんの方が優勢だったけど、そこはさすがですね、2人とも相手に合わせてきっちりと並んでゴール!!
はしり.jpg
 久し振りとは思えないほど、かっこよかったです♪フォームも決まってたし、馬も伸び伸び走っていました。
 
 
 
 
 2頭目も無事騎乗して、馬から下りたあとは2人で握手。 
あくしゅ.jpg
 現役時代とスタイルも全然変わってないですよね。
 
 
 さすがに、「疲れたぁ?」と言いながら歩いていました(o^∀^o)
あるく.jpg

 
 
 インタビューはG?の共同会見にも劣らない賑わいでしたよ。
おかべさんいんた.jpg
「疲れたね(笑)。1頭目はレース間隔が開いている馬なので少し追いました。竹見さんが併せてくれましたよ。2本目は真面目な馬なんでスーっと流しました。
 乗馬とかは乗ってたけど、時計を出したのは今日が初めて。前回のマスターズ乗ってからは全くなかったから。今回はマスターズに出場する馬が美浦に集結しているから、馬の調整もできるし、若いジョッキーが手伝ってくれてね。若い子たちに教えてもらいながら、しがみついて乗ってたよ(笑)。やっぱり馬乗りは楽しいね!
 レース本番になると、みんな言ってたことと違って本気モードでくるから(笑)。無事にレースを終えられればなによりだね。」
 
 
竹見さんいんた.jpg
「いい気分でした。天気もいいですし。栗東は行ったことがあるけど美浦は初めてでした。ポリトラックも初めてだったけど、乗りやすいですね。軽くて感じがいいですよ。
 
 1ヶ月前くらいから馬に乗ってるけど、3年半ぶりなんで筋肉痛になったりもしました(笑)。でももう大丈夫!今日穿いている乗馬ズボンは15年くらい前から穿いてる。体型は全然変わってないですよ。
 勝負服は新しいのをおろしますけど(笑)。
 昔府中では乗ったことがあるから、ジックリ脚をためて、やるからには勝ちたいですね!」
 
 
 来週の月曜日、いよいよジョッキーマスターズ発走です☆ 
いんたあくしゅ.jpg
 ちなみに2人が着ているのは、今回のジョッキーマスターズ記念ジャンパー。温かそうだし、かっこいいデザインですよね(≧▼≦)

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ