オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > オッズパークグランプリ2009?総括?

オッズパークグランプリ2009?総括?

2009年07月18日

オッズパークグランプリが終わって2日…
冷静に振り返っても、すごいレースだったな?って思います。
 
そしてレースだけじゃなく、たくさんのサイドストーリーも生まれました☆
 
私にとって、すごく嬉しかったのが、口撮りに参加できたこと♪
口とり、、.jpg
「赤見さんもおいでよ!」
って、尾島騎手が言ってくれました?!
 
 
返し馬で片方の手綱が抜けてしまった尾島騎手は、放馬してレースに出場できなくなることはなんとか阻止しようと、ポケットがある場所までなんとか堪えたんだそうです。
 
手綱が抜けるというのは、ジョッキーにとって1番怖いこと。馬の制御が利かないですからね。
ぶっちゃけ、アブミが抜けるよりも緊急事態です。

まるふぇに、、.jpg
そんなアクシデントをものともせず、勝利した【マルヨフェニックス】と尾島徹騎手☆
改めて拍手を送りますっ!
 
来年のオッズパークグランプリ3連覇を目指してほしいですね!
次はどこで開催するのかなぁ?。
 
 
2着【キングスゾーン】関係者にとっては、昨年の雪辱を晴らすチャンスだったんですが…

きんぐすぞーん、、.jpg
馬から下りた安部騎手、迎えた厩務員さん、そして原口調教師…本当に悔しそうでした。
でも去年よりも【キングスゾーン】の力を発揮できたと思うので、また次、佐賀の『サマーチャンピオン』目指して頑張ってほしいですね!
彼は本当に相手なりに頑張ってくれる馬ですから。久しぶりに地方馬のダートグレード制覇に期待したいです♪
 
 
3着の【アルドラゴン】は、地元の期待を背負っていただけに、とても残念な結果となりました。

あるどら、、.jpg
地元の記者さん、そしてファンのみなさんが、【アルドラゴン】や【チャンストウライ】のことを本当に愛していて、「よその馬には負けられない!」と熱く語っていたのが印象的でした。
 
そういう地元愛、大好きですっ♪
今回は残念だったけど、2頭とも地方を代表する名馬ですから。状態さえ戻れば、また大きなレースで活躍してくれると信じています。
 
そして今回は出走していないですが、【ベストタイザン】との、兵庫3強対決も楽しみですね☆
 
 
 
4着には高知の【セトノヒット】、5着には笠松の【ケイアイカルディナ】が頑張って、各地方競馬場のレベルアップを証明する結果になったと思います。
 
 
 
 
 

この日、元プロ野球選手の亀山つとむさん、園田・姫路競馬のイメージガールの鹿谷弥生ちゃんと一緒に、イベントをして来ました♪

かめやまさん。.jpg
競馬の話はもしろん、野球の話もかなり盛り上がりましたよ?。
弥生ちゃんの天然キャラも可愛くて、楽しいイベントになりました!
 
暑い中…そして突然の雨の中…、たくさんのファンの方がいらしてくれて、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました!!!
 
 
 
ただ…唯一の心残りが…
楽しみにしていたタコ天が、食べられませんでしたー(泣)
次に園田に行った時には、必ず食べたいと思いますっ!

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ