斎藤修の重賞ピックアップ

【6/25姫路・のじぎく賞】バージンVSヒロインの一騎打ち

 こちらもお嬢様方の重賞、のじぎく賞。
 メンバー中唯一の重賞勝ち馬、1月の園田クイーンセレクションを制したバージンサファイヤの実績が抜けている。中央遠征では惨敗だが、福山に遠征した若草賞では笠松・トウホクビジンの2着。地元兵庫の牝馬には一度も先着されていない。
 相手筆頭はストロングヒロイン。バージンサファイヤは別格として、3歳A級を勝っているのはこの馬だけ。さらに、前走兵庫ダービーでは6着とはいえ、勝ったカラテチョップから1秒差は評価できる。牝馬同士では、この上位2頭の力が抜けていると思う。
 3番手以下は混戦。ハードフォーレルは、デビューした北海道でフレッシュチャレンジを圧勝。兵庫では勝ち星はないものの、3歳A級特別で牡馬を相手にそこそこ善戦している。
 リチェルカーレは近走冴えないものの、園田クイーンセレクションでバージンサファイヤからコンマ3秒差で4着の実績。チキリウオッカは、5月27日のA級特別で牝馬最先着の4着。ケコレモンもA級特別で▲以下の上記3頭と差のない競馬。3連単の3着争いは混戦だ。
 ◎バージンサファイヤ
 ○ストロングヒロイン
 ▲ハードフォーレル
 △リチェルカーレ
 △チキリウオッカ
 △ケコレモン

斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP