ナーリーは正月の金杯では3コーナーからシンボと一騎打ちとなって、惜しくもクビ差で敗れたものの3着馬には5馬身差をつけた。その後、岩手のシーズンオフは笠松に移籍したが笠松では出走せず、中央の芝に3度挑戦。いずれも掲示板外だったとはいえ、勝ち馬から1秒6、1秒4差はそれほど悪い内容ではない。芝のスピード競馬を経験しての上積みと、休まず使われてきたのはプラスとなるはず。金杯以来の鞍上、佐藤友則騎手が引き続き手綱をとるという意気込みも評価したい。
フレッチャビアンカは、門別1勝から船橋を経由して転入初戦となった奥州弥生賞では、直線だけで2着に大差をつける圧勝。
ここはさまざまな舞台で経験を積んできたナーリーかフレッチャビアンカかという勝負になりそう。
3着争いは、奥州弥生賞で差をつけられた馬たちより別路線組を狙ってみたい。レールガンは中央未勝利から転入して4戦2勝だが、冬休み明けの前走では3コーナーから一気にまくってきて直線抜け出すという強い勝ち方。休みを挟んでの充実ぶりを感じさせた。
奥州弥生賞で逃げて4着だったヒガシブレーヴ、同3番人気ながら8着だったマルケイヘイローらは再度の挑戦でどこまでやれるか。
兵庫から転入2戦目となるリュウノブルックも連下なら可能性はありそう。
◎9ナーリー
○3フレッチャビアンカ
▲11レールガン
△1ヒガシブレーヴ
△4マルケイヘイロー
△7リュウノブルック
スプリングカップの出走表はこちら