これまで3月中旬以降に行われてきた若草賞だが、名古屋競馬場移転にともない、今年度の開催が3月11日までとなっていることから、この日程となったようだ。
南関東から遠征の2頭にとっては、ここで賞金を加算できれば中1週で桜花賞に出られる可能性があるし、仮に桜花賞に出られなくてもグランダム・ジャパンのタイトルを狙うことができる。
川崎のヤマイチリリーは北海道2勝から移籍して2連勝のあと、桃花賞では4着だったが、1、2着馬とは前半の位置取りの差だった。門別での最終戦でもオープン2着の実績があり、ここは戦ってきた相手を考えれば能力上位だ。
北海道での実績といえば、高知のアンティキティラは門別の2歳オープンからJRA認定ウィナーズチャレンジを連勝しての移籍。佐賀に遠征した花吹雪賞では水の浮く不良馬場ながら好位から抜け出しての完勝。これで移籍後3連勝と底を見せていない。3歳になってからの経験でヤマイチリリーとの能力差がどうだろう。
迎え撃つ地元筆頭はレイジーウォリアー。2歳時のゴールドウィング賞こそ3着だったが、前走新春ペガサスカップではスタートからハナをとると、そのまま後続を寄せつけず7馬身差の圧勝。そこで2着だったアップテンペストはその後重賞2連勝という実力だ。3歳になって力をつけた。
中央未勝利勝ちから転入して2連勝のグレタは押し出される形での△まで。
門別1勝から船橋に移籍したラッキーミーティアも南関東で2勝。兵庫の重賞で上位争いのアンサンらにも可能性はありそう。
◎5ヤマイチリリー
○7アンティキティラ
▲4レイジーウォリアー
△3グレタ
△10ラッキーミーティア
△2アンサン
若草賞の出走表はこちら