南関東から大挙4頭が遠征してきたが、佐賀ヴィーナスカップを断然人気にこたえて勝ったダノンレジーナがここでも強そう。南関東でも馬券圏内を外したのはダートグレードか牡馬相手の重賞だけ。南関東の古馬牝馬チャンピオン決定戦といえるメンバーが集まる東京シンデレラマイルを連覇しており、昨年金沢のJBCレディスクラシックJpnIでは着順こそ6着だが、レコード決着から1秒1差なら評価を落とすものではない。グランダム・ジャパン古馬シーズンはまだ中盤戦だが、佐賀ヴィーナスカップに続いての勝利となれば、優勝にかなり近づく。
なんとも不気味なのは、中央オープンから大井移籍初戦で遠征してきたジュランビル。しかも鞍上は北海道の落合玄太騎手。昨年10月にダートで3勝クラスを卒業したあとは頭打ちという成績だが、芝でもダートでも勝ち馬から1秒前後の差ならそれほど大きく負けているわけではない。地方の牝馬同士なら能力上位は間違いなく、あとは園田の小回りコースで能力が発揮できるかどうか。
メモリーコウは中央から大井移籍初戦となった昨年末の東京シンデレラマイルでダノンレジーナに1馬身1/4差で2着。2019年11月を最後に勝ち星から遠ざかっているが、ダートグレードでたびたび見せ場をつくってきた。小回りコースの経験が少ないだけに園田コースがどうかだが、短い直線でも直線決め手勝負の展開ならチャンスはある。
このレース連覇を目指すのが名古屋のシーアフェアリー。昨年は南関東からの遠征馬3頭を相手に9番人気という低評価を覆しての勝利。ただ今年は昨年より相手が強い。南関東勢に割って入れるかどうか。
地元馬では、近走A2?B1の特別戦で好走を見せているナナカマドカ、中央2勝クラスから転入してA2特別で善戦のデンコウハピネスらがどんなレースを見せるか。
◎10ダノンレジーナ
○6ジュランビル
▲12メモリーコウ
△4シーアフェアリー
△5ナナカマドカ
△7デンコウハピネス
兵庫サマークイーン賞の出走表はこちら