斎藤修の重賞ピックアップ

【11/10盛岡・絆カップ】短距離で本格化ゴールデンヒーラー

 ゴールデンヒーラーは、今年冬休み明けから4連勝で、そのうち重賞3勝。短距離に路線を絞って本格化した。デビューからの通算でもダート1400メートル以下に限ると11戦10勝、2着1回とほとんどパーフェクトな成績。気になるのは4カ月休み明けの状態だけ。
 ウラヤは中央3勝クラスから転入して盛岡マイルの特別戦を2連勝。その後、青藍賞、マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIはさすがに相手が強かった。今回は中央時代にも経験がなかった1200メートルが課題となりそう。ただ中央での3勝、2着1回はすべてダート1400メートル。同じワンターンのコースだけに、こなせる可能性はある。
 ルチルクォーツは一昨年7月、盛岡ダート1200メートルの岩鷲賞で3着。今年は出走取消や大雨による延期をはさみながら、6月以降は7戦4勝、3着1回と調子を上げてきた。前走スプリント特別では4コーナー8番手という位置取りから豪快に差し切った。直線の長い盛岡は能力を発揮できる舞台だ。
 そのスプリント特別で、直線一旦は先頭に立って2着だったレディブラウン、中団からしぶとく伸びたグットフォーチュンらも上位がねらえそう。
 ◎8ゴールデンヒーラー
 ◯2ウラヤ
 ▲9ルチルクォーツ
 △1グットフォーチュン
 △10レディブラウン
 
 絆カップの出走表はこちら

この予想印で投票
斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP