斎藤修の重賞ピックアップ

【3/6姫路・兵庫若駒賞】2強の一騎打ちもベラジオドリームに期待

 デビューから4連勝で園田ジュニアカップを制したオケマルか、北海道から転入後3連勝のベラジオドリームか。ここは2頭の能力が抜けている。
 門別の重賞で2着2回、兵庫ジュニアグランプリJpnIIで6着ながら勝ち馬とは1秒5差という経験を評価してベラジオドリームを本命とした。今回と同じ舞台の前走若駒賞トライアルでは、抜群のスタートを切って先頭。ラズライトタッカーに終始突かれるも、直線ではそれを振り切っての完勝。勝ちタイムの2分3秒4は、同日同距離の古馬B1戦の勝ちタイム2分6秒0より2秒6も速かった。前で人気2頭が競り合っての厳しい流れにもかかわらず逃げ切ったレース内容も評価できる。
 一方のオケマルは、ネクストスター園田では、逃げて直線でも先頭だったラピドフィオーレをゴール前で半馬身とらえての勝利。距離延長となった園田ジュニアカップは後続を引き付けての逃げから直線後続を突き放し7馬身差をつけての圧勝。一戦ごとの成長と、距離延長での可能性もうかがえる。
 以下は3着候補、もしくは2強のどちらかが崩れたときに食い込む余地として、前走JRA未勝利との交流戦を勝ったサンジュウロウ、若駒賞トライアルで直線差を詰めて3着だったイザグリーンライト。
 ◎6ベラジオドリーム
 ◯8オケマル
 ▲4サンジュウロウ
 △5イザグリーンライト
 
 兵庫若駒賞の出走表はこちら

この予想印で投票
斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP