斎藤修の重賞ピックアップ

【8/10ばんえいスタートロフィー】A1特別善戦の3歳馬キョウエイエース

 ばんえいグランプリのファン投票で、その出走馬を除いた投票上位馬から選抜される、オッズパーク杯第4回ばんえいスタートロフィー。
 昨シーズンの2歳チャンピオン、キョウエイエースはデビューからほとんど崩れたことがなく、3着以内を外したのはわずか4回。そして掲示板は一度も外していない。今シーズンは3歳ながらA1級の古馬との対戦でも善戦。前走ばんえい大賞典は惜しくも2着に敗れたが、そこで690キロ経験しての今回680キロ。オープン格付の馬がいないこのメンバーなら主役を張れる。
 今シーズンやや不振だったギンジだが、B1との混合で初勝利を挙げると、A1特別もキョウエイエースを相手に勝利と勢いづいた。前走とかち桂冠賞はオープン馬相手でさすがに厳しかったが、今回のA1以下のメンバーなら勝負になる。
 カイセドクターは昨シーズン、オープン1組では苦戦したが、今シーズンはA2級からのスタートとなって好走を続けた。2走前の層雲峡特別が、ギンジ、キョウエイエースに続いての3着。末脚自慢のその2頭を負かすには、障害早めから粘り込めるかどうか。
 マサタカラは今シーズンB1に降級となって3連勝と能力を発揮したが、A2級では足踏みしているように、このメンバーに入ると勝ち負けまではどうか。
 かつては古馬重賞で上位入着のあったゴールドハンターだが、今シーズンは大きな着順もあり、2走前の文月特別が初勝利。今シーズン結果が出ていないコマサンブラックともども、ここは連下争いまで。
 ◎10キョウエイエース
 ◯8ギンジ
 ▲1カイセドクター
 △7マサタカラ
 △5ゴールドハンター
 △2コマサンブラック
 
 ばんえいスタートロフィーの出走表はこちら

この予想印で投票
斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP