| オッズパーク競馬用語集 |
最も速度が遅い歩法のこと。速度は通常1分間に110メートル位で、これは時速6.6キロメートルにあたる。
四肢の動く順は(1)右後肢→(2)右前肢→(3)左後肢→(4)左前肢の4拍子で、頭、頸を左右、上下に大きく動かして歩き、騎手の腰は前後に揺れ動くが、上下動の反撞はない。
| 駈歩(かけあし) |
| ギャロップ(ぎゃろっぷ) |
| キャンター(きゃんたー) |
| 襲歩(しゅうほ) |
| 手前(てまえ) |
| ハッキング(はっきんぐ) |
| 速歩(はやあし) |
| 歩法(ほほう) |
| サービスに関する用語 |
| レースに関する用語 |
| 法律、施行規程、公正確保に関する用語 |
| 生産、育成、飼糧に関する用語 |
| 競馬で使用する用具 |
| 競馬場・施設用語 |
| 競馬関係団体・関係者 |
| 脚質、脚色、歩様、距離特性などに関する用語 |
| 調教に関する用語 |
| 馬の病気・ケガに関する用語 |
| 馬体・血統・馬の特徴に関する用語 |
| 馬券購入に関する用語 |
| ■競馬用語集トップ |