レース展望・予想

ばんえい

2024年02月11日

力上位スマイルカナに期待「黒ユリ賞」(ばんえい帯広競馬)

2月11日(祝・日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「第49回黒ユリ賞」(3歳牝馬)が行われます。

定量で争われるため、真の実力馬が勝つレースといえ、640キロでのパワー勝負です。

◎5 スマイルカナ(鈴木邦哉厩舎)を本命に推します。18戦してメンバー最多の6勝を挙げています。新馬戦を勝つと、2戦目でのちのナナカマド賞馬ホクセイポルシェを2着にしりぞけて連勝。3勝目はのちの翔雲賞2着馬ミチシオを下し、6勝目は前走のA級-1組戦で、ここにも出走しているクリスタルイプセに0秒3差をつけています。今回は牝馬同士で同重量なら力の差を見せつけます。

○3 アアモンドミヤビ(村上慎一厩舎)が対抗です。18戦3勝ですが、うち1勝が8月の牝馬オープン・白菊賞。直線早め先頭から、追い込んできた1番人気スマイルカナをしりぞけています。5キロ差はありましたが、0秒4差でも強い勝ち方でした。

▲4 クリスタルイプセ(岩本利春厩舎)が3番手です。15戦して4勝を挙げています。9月の牝馬オープン・いちい賞ではスマイルカナに1秒5差、11月の北央産駒特別でコトブキテンザンに0秒3差をつけそれぞれ1着。牡馬相手でも互角以上の力を持った馬です。

おすすめの買い目

馬単
5→3・4・6・1(4点)

3連単(フォーメーション)
5→3→4・6・1(3点)

この買い目で投票

(文/小寺雄司)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

堅実 一発逆転 直前情報
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。