ばんえい
2025年03月10日
【LOTO予想】3月10日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
6Rは絞れそうだが、他のレースは手広く攻めたい。
第6レース 〈順当〉 [買い目 4 8]
◎(4) アースシルバー 前走同様B4−8でのレース。相手強化もなく、3連勝が期待できる。
○(8) ココロノキズナ 勝ち切れないが、障害はひと腰と安定感抜群。増量に不安はなく、引き続き上位期待。
第7レース 〈実力伯仲〉 [買い目 6 8 3 1]
◎(6) ハヤブサ 障害巧者で基礎重量の増加には対応できる。クラス慣れも見込め、チャンスが十分にある。
○(8) ヤマノキンザン 障害での腰の入りは安定しており、大崩れはない。この組み合わせなら互角にやれる。
▲(3) ジェイクイン 脚抜きの悪い馬場の前走でも障害ひと腰で4着。昇級後も差のない走り。ここも好勝負期待。
△(1) セイコープリンセス 更に相手は強化されるが、登坂力勝負ならヒケを取らない。終い踏ん張れば前残り可能。
第8レース 〈波乱含み〉 [買い目 3 6 9 7]
◎(3) アアモンドブラック 前走が好内容の3着。ここも息を入れて追走可能なメンバー構成。引き続き上位争い期待。
○(6) ドウナンキング 勝ち切れないが、レースぶりは安定。力量差のない組み合わせ。ひと押し利けば圏内十分。
▲(9) ムサシキヨカツ 障害で止まってから腰が入るようになり、レースぶりは良化。障害早めなら勝ち負け可能。
△(7) イワキダイフク 末の甘さはあるが、登坂力上位の存在。我慢が利けば前残りが狙える。
第9レース 〈先行警戒〉 [買い目 3 9 1 4]
◎(3) フクノエルエル 前走は障害で置かれてひと息。力はヒケを取らないし、修正できれば勝ち負けに加われる。
○(9) ハゴロモユニバース この中に入れば登坂力上位。障害を早めに抜けて前残りが狙える。
▲(1) サクラダイヤモンド 前走の勝ちっぷりが良く、相手強化のここでもヒケを取らない走りが可能。
△(4) ニシキプライド 20キロ加増だが、障害巧者で対応可能。好調を維持しており、注意したい。
第10レース 〈差し比べ〉 [買い目 6 4 9 7]
◎(6) スターフェニックス 苦労していた障害を前走で修正。4着も内容は良かった。条件が楽になり、チャンス十分。
○(4) ココロホマレ 前走は障害で止まったが、ふた腰で2着と上々の内容。今のカカリなら増量に不安はなく、上位可能。
▲(9) ショコラペガサス 前走の内容が良かったし、相手強化のここでもヒケを取らない。
△(7) キメツノココロ ここでも決め脚上位。障害が良化した今なら増量にも対応できそう。警戒必要。
第11レース 〈先行有利〉 [買い目 4 8 9 10]
◎(4) コマサンタカラ 前走の上位馬不在。ひと呼吸入れて仕掛けられる今回は障害の修正可能。巻き返す。
○(8) アオノソルテ 前々走で苦労した障害を前走はひと腰と復調気配が窺える。息が入れば増量にも対応できる。
▲(9) マツノタイガー 力は持っているだけに、流れに乗れるかが鍵。追走で手間取らなければ上位可能。
△(10) トウケイレーヴ 昇級の特別と条件は厳しくなるが、前走の勝ちっぷり良く、勢いに乗る今なら見劣らない。
第12レース 〈力量互角〉 [買い目 9 2 6 7]
◎(9) サクラジョージ 前走2着も、好内容。勝ち馬不在のここはチャンス到来。
○(2) ウチュウジン ひと伸び欠いた前走だが、上々のレースぶり。増量にも対応でき、軽視禁物。
▲(6) コウシュハテンセイ 減り続けている馬体は気になるが、力で見劣ることはない。能力発揮なら勝ち負けに加われる。
△(7) コマサンリキ 前走は障害でふた腰かかり9着。修正できれば巻き返し可能。