レース展望・予想

佐賀

2025年03月29日

九州クラウンで惜敗ダイリンウルフに勝機「北山湖賞」(佐賀競馬)

29日(土)の佐賀競馬メイン第4レースは「北山湖賞」(A1級、佐賀競馬場1400メートル)。

◎6 ダイリンウルフ(牡8、真島元徳厩舎)は、12月に北海道から佐賀へ復帰。その後は重賞を4戦して、4走前のウインターチャンピオン(12月8日、1400メートル)の勝利など、佐賀での3戦はいずれも馬券圏内を確保し、前々走の兵庫ウインターカップ(1月30日、姫路1400メートル)では勝ち馬からコンマ3秒差の4着でした。前走の九州クラウン(3月9日、1400メートル)は先に抜け出したネオシエルにゴール前鋭く迫って、アタマ差(タイム差なし)及ばずの2着。今回は同馬が不在となり、勝利を狙えそうです。

○7 オールスマート(牡9、鮫島克也厩舎)は、九州クラウンでは離れた5番手からとなり、持ち味を発揮できず1秒8差の7着でした。昨春の6連勝や、前々走の佐賀ウインターダッシュ(2月22日、900メートル)は逃げ切りでした。今回は先行馬が少ないメンバー構成となり、単騎逃げに持ち込めれば変わり身が見込めます。

▲3 テイエムフォンテ(牡6、平山宏秀厩舎)は、九州クラウンでは優勝争いには加われずも、勝ち馬を追走しコンマ5秒差の3着。5走前のA1級(1月12日、1400メートル)を勝利後の4戦は勝ち星はないものの、馬券圏内を3回確保と安定した走りを見せており、引き続き上位争いとなりそうです。

△2 ビキニボーイ(牡5、東眞市厩舎)と△5 マナホク(牡6、真島元徳厩舎)は近走で中距離のA級特別戦を勝利。短距離戦での実績もあり、ここでも上位争いでしょう。

おすすめの買い目

馬単
6→7・3・2(3点)

3連単(フォーメーション)
6→7・3・2→7・3・2・5(9点)

この買い目で投票

(文/上妻輝行)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

的中重視 大穴重視 回収重視 直前重視
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。