高知
2025年05月11日
牝馬グレートヒエンを筆頭に多士済々「セグロセキレイ特別」(高知競馬)
11日(日)の高知競馬メイン第9レースは「セグロセキレイ特別」(A-2、高知競馬場1400メートル)。3頭の牝馬や長期休養明けの実力馬など、興味深い組み合わせになりました。
◎4 グレートヒエン(牝5、雑賀正光厩舎)は2戦連続で3着ですが、いずれも差し馬台頭の流れ。むしろ粘りは高く評価できるものです。今回は馬場も向くはず。
○3 エコロファルコン(牡7、打越勇児厩舎)は前走のように番手でも力を発揮できるタイプ。グレートヒエンの出方はカギですが、控えるかたちになっても応戦は可能です。
▲8 カレンロマチェンコ(牡7、田中守厩舎)はやや勢いが落ちた印象がありますが不良馬場実績があり枠順的にも優位に運べます。巻き返しがあって当然の馬でしょう。
△2 ルピナステソーロ(牝7、宮川真衣厩舎)は前走、最内枠だったにせよ負けすぎではありましたが、近藤翔月騎手起用で斤量面の恩恵はあります。実力的にも見限れません。
×7 デシジョン(牡6、西川敏弘厩舎)は昨秋以来の実戦。息が保つかどうかになりますが能力自体は高い馬です。復調が叶えば今後が楽しみになる存在といえます。
(文/サイツ)