レース展望・予想

名古屋

2025年07月09日

勝って組が下がるコヴィーニャ連勝へ「穴子特別」(名古屋競馬)

7月9日(水)の名古屋競馬メイン第11レースは「穴子特別」(A級3組、名古屋競馬場1700メートル)。

◎12 コヴィーニャ(牡4、井上哲厩舎)に2連勝のチャンス到来だ。C級からこつこつ力を蓄え、A級3戦目だった前走の2組特別で待望のA級初勝利。勝負どころでタイミングよくインを突いた望月洵輝騎手の好騎乗もあったが、実力派エルナーニに競り勝つ、内容十分の勝利だった。前走に続いて距離は【4・0・0・2】と好相性の1700メートルで手ごろなメンバー構成に変わるのも有利。流れに乗りやすい外枠スタートなら勝利の期待は当然だ。

ライバルは○8 ツキシロ(牡4、坂口義幸厩舎)。勝ちみに遅い面はあるが、ひと脚繰り出せるタイプ。4月のA級4組から6月の中央条件交流戦(A級3組)まで4走連続で連対した堅実派だ。前走の10着は重賞挑戦で度外視できる。自己条件に戻れば持ち味を生かして連対キープへ。

地元笠松A級2〜3組の安定勢力▲5 ネオアマゾネス(牝8、伊藤強一厩舎)の取捨もポイント。名古屋は未勝利だが、2年前には1700メートルのA級2組で3着があり、軽視はできない。

△3 フォルベルール(セン7、沖田明子厩舎)は相性がいい1700メートルへ距離が短縮されて警戒が必要。

おすすめの買い目

馬単(マルチ)
12⇔3・5・8・9(8点)

3連単(フォーメーション)
12→3・5・8・9→3・5・8・9
3・5・8・9→12→3・5・8・9(24点)

この買い目で投票

(文/中部地方競馬記者クラブ)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

的中重視 大穴重視 回収重視 直前重視
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。