ばんえい
2025年08月31日
【LOTO予想】8月31日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
難解なレースが多く、手広く攻めたい。
第6レース 〈大駆警戒〉 [買い目 9 6 2 7]
◎(9) ハートキング 障害をひと腰でトップ抜けし、2着に粘り込んだ前走を高く評価。相手強化も踏ん張り利けば勝ち負けに。
○(6) ホクセイソウリ ここ2戦は相手強化もあって圏内に加われずも、このメンバーなら力差はない。3走前を見直す。
▲(2) ヒメフウジン なかなか勝ち切れないながら、5戦して馬券圏内を外していない安定感を信頼。ひと押し利けば初Vまで。
△(7) キタサカエクオン 前半46秒と攻めた前走は着外も、着差は約8秒と大きくない。ためが利けば巻き返し十分。
第7レース 〈先行有利〉 [買い目 1 9 4]
◎(1) シンザンパワー ここ2戦のレースぶりを見れば、デキの良化は明らか。今回4組で組み合わせが楽になったし、押し切り期待。
○(9) タカシオ 前走は障害で余計な腰を使ったのが敗因。常に積極的な競馬を展開している点は好感が持てるし、中枠で巻き返す。
▲(4) パワフルクィーン 2戦連続障害トップ抜けで(2)(1)着と急上昇。時計も優秀で、同型をうまく捌ければここも好勝負に。
第8レース 〈実力伯仲〉 [買い目 7 6 3 1]
◎(7) カブトダイヤ 淀みないペースに乗っても終いまできっちり伸び3着と好走した前走を高評価。増量も不安なく、上位争い期待。
○(6) ヤマノブラウン 前走は決め手ひと息で着外も、A1相手に果敢に攻めてのもの。ここなら登坂力を生かしての前残り十分。
▲(3) ホクセイタケコ 圏内が遠いが、前走は詰めても障害をスムーズに抜け小差4着と、デキの上向きは確実。再度流れに乗れば。
△(1) クリスタルアッシュ 切れる脚はないが、安定した先行力と登坂力で強敵相手に連続入着と健闘中。ここも大崩れの心配はない。
第9レース 〈難解〉 [買い目 4 2 7 5]
◎(4) ハルコマチ 大幅馬体減のあった前走はしんがり負けもやむなし。それ以前のレースぶりから、馬体が戻れば巻き返しは必至。
○(2) トカチヒロ 前走は障害でのもたつきが痛かった。それでも、徐々にカカリは良化しているし、増量対応なら上位有望。
▲(7) コウシュハゴーリキ 相手強化のなかでも大崩れのない競馬ができているのは、デキの良さの証拠だ。再度ひと腰なら。
△(5) ジェイクイン 昇級で10キロ増だが、障害巧者で手間取る心配は少ない。5連続入着中と好調だし、ここに入っても侮れない。
第10レース 〈逃げ警戒〉 [買い目 2 10 3]
◎(2) ジェイドラゴン 昇級後5戦して着外は1度のみと、大崩れのないレースぶりは信頼できる。相手が楽になったここなら上位。
○(10) タカシマフクマツ 勝ち味に遅いタイプではあるが、近走ずっと◎と差のない競馬を続けている。ひと押しで首位争いに。
▲(3) ドラゴンボーイ 障害巧者だけに、増量は歓迎材料。徐々に相手が楽になり、5走前に勝ち鞍のある6組なら逃げ切っても。
第11レース 〈上位拮抗〉 [買い目 5 6 8 9]
◎(5) ジャパントップ 勝ち馬は強かったが、前走は前々走で崩れた障害をひと腰と修正し2着好走。B1との混合なら力上位で通る。
○(6) スーパードリーム B1昇級後が(3)(2)(2)(1)着と絶好調。今回も先手が可能な組み合わせだし、前走より斤量で有利なら上位必至。
▲(8) アオノソルテ 近走は特別戦で(1)(2)(1)(3)着と好内容を続けている。A2との混合だが、この好調ぶりは軽視できない。
△(9) キョウエイリュウ 斤量を課されると障害にムラが出るが、ためが利けばひと腰も可能。前走同様の突っ込みに警戒したい。
第12レース 〈混戦模様〉 [買い目 9 1 4 2]
◎(9) ゼン 格上相手の特別戦で(4)(3)着と上位争いできるのだから、自己条件に戻れば勝ち負けは必至だろう。今季4勝目に期待。
○(1) マルホントーマス 追っての伸び良く2組、1組と連勝。5走前は◎に完敗も、この好調ぶりなら好勝負が可能だ。
▲(4) トム ここ3戦は1組で相手も強いが、一戦毎に着差は縮めておりデキは上々。ひと押し利けばB3初勝利も十分。
△(2) クロコトブキ 昇級後は未勝利ながらも、流れに乗って渋太く粘り込む競馬はできている。踏ん張りひとつで逆転の目も。