レース展望・予想

ばんえい

2025年09月27日

【LOTO予想】9月27日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)

絞れるレースがなく、手広く攻めたい。

第6レース 〈混戦模様〉 [買い目 3 6 5 1]
◎(3) シブカツエース 前走はハナこそ取れずとも、1組相手に小差6着なら上々。ここは積極策で前残りが可能な条件だ。
○(6) アショロテンジン 勝ち味こそ遅いが、今季着外0と大崩れのない走りには信頼が置ける。5組相手ならそろそろVまで。
▲(5) イッタカミタカ 前走着外は障害のミスによるもの。今回は多少流れも落ち着くし修正は容易だ。前々走を見直す。
△(1) ハマナクン 依然障害に課題は残すが、ここなら決め手上位の存在。スムーズな競馬ができれば出番があっても。

第7レース 〈三ツ巴〉 [買い目 7 8 5]
◎(7) ライズビクトリー 4戦連続連対中と絶好調。同じ2組でもメンバーは骨っぽくなったが、今のデキなら連勝十分。
○(8) サトノプリンス 好位からきっちり脚を伸ばして1、3着と、ここ2戦のレースぶりは高評価できるもの。ここも好勝負。
▲(5) ジェイマキシマム 追走一杯のレースぶりは目立つが、相手強化の分か。2組では4、5着と連続入着中だし、見せ場以上が可能。

第8レース 〈大駆警戒〉 [買い目 2 10 4 1]
◎(2) バンクフェーブル 脚抜きのいい馬場とはいえ、障害ひと腰で上がり最速を計時し3着に入った前走を高評価。ここは勝ち負け。
○(10) タイヨウ 前走は息を入れての追走ながら、実戦でも障害はひと腰でクリア。3走前を見直せばここで力は足りるはずだ。
▲(4) サカノトウカイ 前々走でミスの出た障害は前走で修正済み。4走前くらい仕掛けていければ勝ち負けに加わっても。
△(1) ヨシノヒーロー 昇級緒戦は着外に敗れたとはいえ、勝ち馬から約5秒なら上々だ。再度流れに乗れれば圏内十分。

第9レース 〈実力伯仲〉 [買い目 4 10 7 2]
◎(4) アオノオサムライ 障害さえスムーズに抜けられれば現級で勝ち負けする力はあるはず。増量対応なら一発長打が可能。
○(10) イワキオーカン 前走着外は相手強化の分。前々走でミスした障害はひと腰とデキは良化傾向だ。7組に戻れば勝ち負け。
▲(7) イナズマタイガー 軽馬場も幸いして障害を修正できた前走。今回基礎重量は増えるが、再度ひと腰なら力の差はない。
△(2) キンプク 前と離された4着とはいえ、2組相手に好走した前走は高評価できるもの。今年度賞金の編成なら互角以上にやれる。

第10レース 〈上位拮抗〉 [買い目 10 4 8 9]
◎(10) ホクセイレクサス 前走は前半37秒とさすがにペースが速過ぎた。前々走2着が好内容だったし、見直しは必至だ。
○(4) シャクネツ 登坂力に自信を持っているだけに、今回の増量はプラス。ここなら前で捌いて粘り込みが可能では。
▲(8) ジャックポット 脚抜きのいい馬場ならスムーズに流れに乗れる。大崩れは少ない馬だし、ひと押し利けば上位十分。
△(9) ダイヤセンプー 前走は今季5度目の3着と、なかなかひと押しが利かない。ただ、安定感は高く評価でき、ここも好勝負に。

第11レース 〈決め手比べ〉 [買い目 2 8 4 9]
◎(2) ジャパントップ 決め手はここでも上位評価。4走前こそ膝は折ったが、本来は巧者で増量も不安なし。勝ち負け期待。
○(8) マサタカラ A2昇級後は未勝利も、大崩れなく上位争いを続けている。A1混合で相手強化も、勢いはヒケを取らない。
▲(4) コマサンブラック なかなか勝ち負けに加われていないが、4走前や前走を見れば状態は徐々に上向いている。そろそろ出番。
△(9) アオノソルテ 今回A2に昇級して715キロと一気に増量されるが、近走のデキの良さなら対応は容易だ。好勝負。

第12レース 〈難解〉 [買い目 1 7 9 3]
◎(1) ドウナンカツユウホ 増量はマイナス材料も、前走のカカリなら克服可能では。そろそろ現級でも勝ち負け期待。
○(7) ツカサファースト ここ2戦は流れに乗り切れずも、増量で多少ペースが緩めば4走前くらい前で捌けても。一変に警戒。
▲(9) ハナミズキ 勝ち切れなさはあるが、障害力も終いの伸びもしっかりしていて崩れがない。ここも上位争いは必至。
△(3) タイトルボス ここ2戦のレースぶりを見れば、もう障害で大きく手間取ることはないはず。直線強襲に要警戒。


>オッズパークLOTOで投票する
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。