ばんえい
2025年09月28日
【LOTO予想】9月28日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
絞れるレースがなく、手広く攻めたい。
第6レース 〈実力伯仲〉 [買い目 3 4 1 5]
◎(3) ヤマノドラゴン 2組相手の前走は着外も仕方なし。ここなら前々走のような積極策も可能で、踏ん張りひとつで勝ち負け。
○(4) エクレール 3戦連続の惜敗も、走破時計は上々。今回も先手が可能な組み合わせになったし、ひと押しで押し切り十分。
▲(1) トップトレジャー テンのズブさはあれど、ここ3戦は(4)(4)(3)着と持ち前の渋太さで上位を争っている。流れに乗れればVまで。
△(5) ジェイライアン 今回は6組で相手緩和の一戦。前走が2組相手に約10秒とまずまずの内容だったし、ここなら上位有望。
第7レース 〈決め手比べ〉 [買い目 2 1 10]
◎(2) ジェイエクスプレス 今回は完勝を収めた前々走の再戦模様。前走の時計も上々だったし、スムーズに運べれば3連勝は濃厚。
○(1) ホクショウサクラ 直近4戦で3勝と勢い十分。前々走2着も◎と約4秒差なら、展開次第で逆転可能では。連勝期待。
▲(10) カワノブレーザー 昇級後4戦が(3)(2)(4)(2)着と好内容。今回はハナが取れそうだし、踏ん張り利けば押し切りまで。
第8レース 〈混戦必至〉 [買い目 7 3 4 6]
◎(7) ホクセイイワキヤマ 前走は久々も斤量増も苦にせず押し切り勝ち。着差以上に強さを感じる内容だ。ここも当然首位争い。
○(3) スターノチカラ 勝ち味こそ遅いが、近走の積極的なレースぶりは好感。着実に力をつけており、ひと押し利けば争覇圏。
▲(4) オレノコクオウ 前走は他馬より5キロ背負っていながら小差4着なら上々だ。斤量2度目なら終いはもうひとつ伸びる。
△(6) キングウンカイ 2カ月の休み明けだが、前々走は◎相手に完勝。斤量増さえ対応できればまだ連勝は伸びるか。
第9レース 〈上位拮抗〉 [買い目 7 8 2 6]
◎(7) ゴールドクイーン B3格3頭の中、前々走で最先着したのがこの馬。障害で崩れる心配がなく、ここは勝ち負け必至だ。
○(8) サダノショウリキ 障害ひと腰は難しくとも、二の腰、三の腰は入る。決め手もそこそこある方だし、今回は間に合っても。
▲(2) シロガネセンプー 相手に恵まれた印象はあれど、3連続入着中ならデキは悪くない。踏ん張りひとつで好勝負が可能。
△(6) ヒカルダイマオー 前走はペースも相手関係も厳しかった。ここはハナも可能な組み合わせだし、持ち前の登坂力が生きる。
第10レース 〈難解〉 [買い目 9 3 7 1]
◎(9) ホクショウレディー 相手強化の一戦だが、2組、3組と勝ってきた勢いを買う。決め手は十分で、早め進出なら3連勝も十分。
○(3) オオネガイキンヒメ ◎には前々走で先着されているが、2秒差なら展開ひとつでひっくり返る。ここも前で捌いて粘り込む。
▲(7) イワキエンジェル 前走は人気に応えて押し切り勝ち。今のデキなら20キロ増も対応可能だ。流れに乗れれば上位浮上可能。
△(1) ハゴロモユニバース B3昇級後も、自己条件に限れば(5)(3)(4)着と安定した走り。ここも大崩れは考えにくく、ひと押しで圏内。
第11レース 〈経験重視〉 [買い目 3 4 8 7]
◎(3) スマイルカナ 昨季終盤からは斤量増もあり苦戦が続いたが、はまなす賞で4歳馬最先着と復調気配。そろそろ一発期待。
○(4) ホクセイハリアー 持ち味を生かし好時計で逃げ切った近2戦。馬場も合ったが、デキの上昇は明らか。710キロなら押し切れる。
▲(8) カフカ 近走は世代戦のみの出走だが、斤量が増えても崩れていないのは力をつけた証拠。折り合いさえ欠かなければ当然上位。
△(7) スカーレット 世代特別は2歳時に一度走って以来だが、近走の上昇度はどの馬をも凌ぐ。斤量増さえ対応すれば突き抜けても。
第12レース 〈先行有利〉 [買い目 7 9 2 4]
◎(7) スーパークイーン 昇級後も持ち前の先行力を生かして(2)(2)着と好走。ここは先手も可能な組み合わせで、押し切り十分。
○(9) コウシュハメジャー 基礎重量の増加はあれど、平場なら障害で崩れる不安はない。相性のいい鈴木騎手継続なら上位必至。
▲(2) キタノミネ 速い脚はないが、追ってバテることはまずない馬。ハイペース必至だし、前が止まる流れになれば出番がある。
△(4) ツガルフジ 4走前を思えばここ2戦の内容は不満が残るが、不得手な特別戦では仕方ない面も。平場に替われば見直せる。