レース展望・予想

ばんえい

2025年09月29日

【LOTO予想】9月29日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)

8、12Rは難解だが、他はある程度絞れそう。

第6レース 〈先行有利〉 [買い目 4 8 6]
◎(4) ツガルケッパレフジ 近走の馬体増と成績を見れば、ほぼ本調子に戻ったとみていいだろう。当然、今回も勝ち負け。
○(8) ホクセイゴールド 端枠続きでも好位から渋太く脚を伸ばし、3連続入着と好調。時計面でもヒケを取らず、好勝負必至。
▲(6) マスタークィン 前走は大外枠でテンにもたついたのが痛かった。ただ、前々走2着を見直せば圏内進出は可能だ。

第7レース 〈順当〉 [買い目 5 6 4]
◎(5) オーカンペガサス 前走は1組で相手が厳しかったが、今回は前々走の再戦模様。増量はあれど修正は可能で、巻き返し必至。
○(6) サクラジェームス 前走は斤量30キロ増に対応し入着と、昇級緒戦としては上出来。今のデキなら10キロ増もひと押しで争覇圏。
▲(4) ブループリンセス 決め手は欠いたが、昇級緒戦でも流れに乗って入着なら悪くない内容。脚抜きのいい馬場なら前残り十分。

第8レース 〈上位拮抗〉 [買い目 4 6 8 7]
◎(4) アオノメビウス ここは楽に先行策が打てそう。前走は速い流れでも障害ひと腰で入着と好内容だったし、そろそろ勝ち負け。
○(6) パワーシンデレラ ここ2戦は展開面が厳しかった。終いは確実に脚を使える馬だから、ためが利けば好勝負必至だろう。
▲(8) ミスランラン 前走着外も、20キロ増を苦にせず渋太い走りを見せている。斤量2度目の上積みはありそうで、流れ乗れば一発。
△(7) インカン 末脚の切れはここに入っても一枚上。障害に不安はあるものの、主戦に手戻る今回は大駆け気配十分。

第9レース 〈登坂力勝負〉 [買い目 2 4 10]
◎(2) ジェイサンダー 前走着外は安定関係によるもの。7組なら楽に先行が叶いそうで、押し切り十分。
○(4) イワキクロヒョウ なかなか勝ち負けに加われないが、障害で大崩れすることはない馬。早め進出なら前進可能な組み合わせ。
▲(10) ショコラペガサス 障害ひと腰は難しくとも、二の腰は確実に入る。徐々に相手は楽になっており、そろそろ出番。

第10レース 〈主力互角〉 [買い目 3 6 2]
◎(3) アサツユ あと一歩のところで差されたが、前走は障害ひと腰でトップ抜けと好内容。このメンバーなら押し切り有望。
○(6) フジノボーイ もう少し決め手は欲しいものの、ここは持ち前の登坂力で勝負できそう。積極策打てれば前残り可能。
▲(2) サカノダイヤ 1年ぶりの特別条件で大幅相手強化の前走。それでも大きく崩れなかったのはデキの良さ故か。好勝負期待。

第11レース 〈三ツ巴〉 [買い目 9 4 7]
◎(9) スターイチバン 今季6勝はメンバー最多タイ。間隔は開いたが、他の有力馬と比べ斤量面で有利な立場。2冠達成へ。
○(4) キョウエイエース 今回未知の700キロだが、障害巧者で対応は容易。近走の安定したレースぶりからも、当然勝ち負け。
▲(7) スーパーシン 前走で昨年末以来の重賞勝利。能力に疑いはなく、懸念点は斤量増の分踏ん張りが利くかどうかだけだ。

第12レース 〈混戦模様〉 [買い目 9 8 4 5]
◎(9) コウシュハハリアー 昇級後も(4)(2)(2)着と小差の競馬を続けている。障害さえスムーズなら突き抜けるシーンも十分。
○(8) サカノハマナカ 今季大きく負けたのは昇級緒戦だった3走前だけ。追って確実に伸びる脚はあるし、嵌まれば勝ち負け。
▲(4) ウンジョウノキセキ 5組で相手は楽だったが、昇級緒戦で小差3着なら上々だ。相手強化も力差はなく、連続好走期待。
△(5) ホクセイポルシェ 前走、前々走と勝ち負けに加われていないが、積極策で見せ場は作っている。ここも前残りには要警戒。


>オッズパークLOTOで投票する
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。