笠松
2025年11月18日
2連勝中マイネルサンテが中心「神楽月特別」(笠松競馬)
11月18日(火)の笠松競馬メイン第11レースは「神楽月特別」(B級1組、笠松競馬場1600メートル)。
転入後、鋭い決め脚で2連勝を飾る◎1 マイネルサンテ(牡5、笹野博司厩舎)が中心だ。昨年1月に中央のダート1勝クラスで3着がある実績馬で、転入戦のB級7組を名刺代わりとばかり豪快に抜け出し、7馬身差で圧勝。そして粒ぞろいのメンバーだった前走1組の特別戦でも中団から好手ごたえで上昇し、ゴーサインに即座に反応すると、直線なかばからは流す余裕あふれる走りでアピールした。近2走から200メートル距離が延びるが、今回のマイルでは、川崎での1勝クラス交流で3着がある上、当地1400メートルでの勝ちっぷりから問題と思えない。3連勝へ期待がかかる。
ライバルは笠松移籍で覚醒した○6 スカイオージ(牡5、後藤佑耶厩舎)。近走は南関東のC2で掲示板確保がやっとだったが、転入初戦の前走を豪快なまくりで突き抜けた。スタートが甘く後方からとなったが、向正面からレース最速の上がり37秒2をマークし4馬身差での圧勝劇。中間は追い切りでさらに動いて上昇気配もうかがえる。末脚勝負に持ち込めれば打倒マイネルサンテも可能。
実績上位は▲2 アイファーダイオウ(牡5、加藤幸保厩舎)。復帰戦の前走は約10カ月半ぶりとブランクが長くハナ差辛勝だったが、休養前にはA級2組や3組の特別戦で勝ち負けしていた。ひと叩き効果があり、もちろん高評価が必要だ。
△4 マウンテンピオニー(牝4、森山広大厩舎)はB級昇級後は勝ちみに遅いが、しぶとい走りで連続3着以内。馬券に欠かせない。
(文/中部地方競馬記者クラブ)