笠松
2025年11月05日
3頭出し森山英雄厩舎勢対アルサーフィ「オオモミジ特別」(笠松競馬)
11月5日(水)の笠松競馬メイン第11レースは「オオモミジ特別」(A級2組、笠松競馬場1600メートル)。
上位馬の評価差はわずかだが、◎1 グスタール(牡5、森山英雄厩舎)を狙い撃ちだ。前走の東海クラウンではまさかの9着で、転入以来初めて掲示板を外したが、3コーナーで先頭に立って押し切った断然人気馬を積極的に追って失速したもの。プラス6キロと重め残りだったことも影響した。しかし直前追い切りは依然動いて気配やデキそのものは悪くない。1600メートルで最内1枠スタートは先行しやすく大きな武器になる。8月のくろゆり賞ではしぶとい走りで0秒1差の3着に好走。そして2走前のA級1組特別を勝ち切っているように力上位の存在でもある。前走だけで見限るのは早計だ。
○4 アルサーフィ(牡4、後藤佑耶厩舎)も前走の東海クラウンは5着といまいちだった。最内スタートで道中包まれ、直線を向いても前が開かずスムーズに運べなかったのも一因と言える。それでも勝ち馬から0秒9差と大きく負けていないのは力の証し。また2走前のA級2組・五平餅特別6着も、スピードに乗った3コーナーでの接触アクシデントが響いていた。流れに乗って差し脚勝負に持ち込めれば勝ち負けだ。
一方、好ムードなのは▲5 パンセ(牡4、森山英雄厩舎)。復帰戦だった2走前の3組特別を力強く逃げ切れば、前走の五平餅特別では差しに回って連対キープ。勝ち馬は次走で東海クラウンも勝つエイシンジョルトでは2着も仕方なし。力を蓄える新興勢力で差はわずか。
復帰後3走し調子を上げてきている△6 コトシロ(牝5、森山英雄厩舎)も3連単の候補に欠かせない。
(文/中部地方競馬記者クラブ)