斎藤修の重賞ピックアップ

【12/30ばんえいダービー】ライジンサンの復活に期待

 イレネー記念まで5連勝で一気に2歳シーズンのチャンピオンに上り詰めたライジンサンは、今シーズン前半は、ばんえい大賞典、はまなす賞と重賞のみ2戦して結果が出ず。休み明けで臨んだばんえい菊花賞が障害4番手から差を詰めて4着は、馬券にはからめなかったが悪い競馬ではなかった。その後自己条件のB1からA2で好走なら復調とみる。
 ミチシオは、ばんえい大賞典2着、ばんえい菊花賞3着と勝ちきれていないが、ともに着差はわずか。A1特別を勝って、オープン-2組混合でも4着好走なら、現状での能力は最上位。
 牝馬ながらばんえい菊花賞を制したスマイルカナだが、そのときは3着ミチシオ、4着ライジンサンと30kg差があったが、今回は定量20kg差になってどうか。ここまで3頭の勝負とみる。
 以下は3着候補で、ばんえい大賞典を制したホクセイハリアー、今年前半やや落ち込んだもののここに来て復調気配のアヤノダイマオー、重賞で3着4回のウルトラコタロウ、目下3連勝と急上昇のユーフォリア。
 ◎1ライジンサン
 ○4ミチシオ
 ▲8スマイルカナ
 △5ホクセイハリアー
 △7アヤノダイマオー
 △10ウルトラコタロウ
 △9ユーフォリア
 
 ばんえいダービーの出走表はこちら

この予想印で投票
斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP