岩手
2025年10月12日
強敵不在でラウダーティオ「ネクストスター盛岡」(盛岡競馬)
12日(日)の盛岡競馬メイン第10レースは2歳重賞「第3回ネクストスター盛岡」(盛岡競馬場ダート1400メートル)。
◎7 ラウダーティオ(牡、板垣吉則厩舎)は新馬戦を圧勝し、2戦目も4馬身(0秒7)差で完勝。ビギナーズカップへ駒を進めましたが、7馬身(1秒2)差で完敗。優勝したレジェンドバローズが強すぎました。それでも3着には8馬身差をつけ、レジェンドバローズが不在なら絶好の勝機。重賞制覇へ王手をかけました。
○1 ディオニス(牡、佐々木由則厩舎)は新馬戦を10馬身(1秒6)差で逃げ切り勝ち。その後、3カ月の休養から復帰して2戦目も快勝。前走タイムは同日のビギナーズカップに比べて見劣りますが、ひと叩きされて気配アップ。無敗3連勝で重賞タイトルを手にするか、期待が集まります
▲2 フォーティチュード(牝、伊藤和忍厩舎)は門別の認定新馬戦2着から2戦目を快勝。北海道4戦1勝から転入初戦をアッサリ逃げ切り、好発進を決めました。盛岡未経験ですが、激戦区で揉まれてきた経験を生かして首位争い必至。
△11 トゥーナスタディ(牡、齋藤雄一厩舎)は芝の地方全国交流・ジュニアグランプリ2着からJRA中山芝・芙蓉ステークスへ挑戦。最後は一杯になりましたが、好位をキープできたのが収穫。レース間隔が詰まっていますが、盛岡ダートも3戦2勝と問題なし。上位の一角を形成します。
△10 セローム(牝、菅原右吉厩舎)は芝1000メートル・新馬戦3着。ダートに替わった2戦目を快勝し、ビギナーズカップ3着。完成度の高さが武器です。
△3 ロジータサンライズ(牡、齋藤雄一厩舎)は北海道1勝から転入戦の若駒賞で5着でしたが、ワンターンの盛岡に替わって反撃。
(文/松尾康司)